B型肝炎の総合ページです。
B型肝炎は治ることは無いと言われています。
しかし中医学で治療して、B型肝炎が消えた人もいます。
インタフェロンの副作用を知りたい方は下記のページでご覧になれます。
https://js-vivid.com/bkanen-1/
記事担当の後藤直伸です。
「B型肝炎で非常に難しい病気です。
A様は上海の先生に診断をお願いしましたが、果たしてどこまで
良くなるのか、大変心配しました。」
「先生方は当然のごとく、治るだろう〜など一切言ってくれません。
ところがつい最近の検査で、 B型肝炎が完治していました。
下記に詳しく説明しますのでご覧ください。」
上記の写真は本人から許可を得て出しています。
A様は戦後のベビーブームの生まれです。
15年前に保健所が飛んで来て、B型肝炎に感染している事を知らされたそうです。
その後も体調的には何も問題がなく、普通の生活をしていました。
B型肝炎のキャリアです。
中医学の治療を上海の先生に依頼したのは2015年です。
上海、大病院の名医に相談し、中医薬をしばらく飲みました。
その結果がどうなったか分からずじまいでした。
A様は病院に行って検査して欲しいと言っても、取り合ってくれないと言っていました。
一度、B型肝炎になった人は、どんなことをしても B型肝炎は消えることは無いので、検査しても無駄だから。
もう一つは通常の血液検査とは違い、別扱いの検査だから、その関係でなかなか検査してくれなかったのでは〜と言ってました。
8月に検査をしてくれたそうです。
医師はA様に検査報告で「B型肝炎は全部消えています」と告げたそうです。
どうやら本人も実感がわかなかったようです。
多分、医師が大喜びした風でもなく、なぜB型肝炎が消えたのか
不思議に思ったからかも知れません。
しかし、大変おめでたい事です。