どうしよう!
卵巣嚢腫だって
マサルから結婚を申し込まれた。
もちろんOKするつもりでした。
だけど生理が来ないし、だるい、いつもと違うので婦人科に行ったら、卵巣嚢腫だと言われた。
女医先生が丁寧に説明してくれたの。
その日は一日中ぼうぜんとしていた。
大変な事になったと思ったわ。
だから性交痛が有ったのね。
子供産めない体だと結婚も出来ない。
病院で治療方法を色々聞いたり、友達にも相談したけど、
手術すれば子供が産めなくなる。
別の友達が漢方で治療しては? と教えてくれた。
中医学と言って、すごく進んだ治療。
上海のお医者様に資料を送って相談したら、薬で治療する方法を教えてくれたの。
もし6cm以上だったら手術を勧められる処だったけど、私の場合は3cmだから薬を飲むだけで良いと聞いて嬉しかった。
それで中薬(薬の事)を取り寄せた。
飛行機で7日で家に送って来た。
煎じ薬でなくて、錠剤・カプセル・顆粒、飲みやすいし、外出先でも飲めるから便利。
卵巣嚢腫の原因は色々あるらしい。
私の原因はセックスし過ぎたのかな〜、多分。
血の流れが悪くなっていたのと、
「腎」が弱いので、4数類の薬を飲んだ。
私の場合、小さい粒なんだけど、すごくたくさん飲む薬があったの。
最初は少なく飲みだしたのだけど、先生の指定量は毎回20粒。
それを1日3回飲んだ。
2〜3ヶ月頃から、生理の状態も次第に変化して来て、
次第に元の正常な状態に向かっているな〜と感じてた。
体の冷えが昔からずっと有ったけど、それはどうかな〜と思っていた。
卵巣嚢腫は4ヶ月たった頃から小さくなりだし、6ヶ月で全部消えた。
私の場合、お腹を抑えると硬いものが有ったのだけど、
それが次第に無くなって来ているようで。
いつ頃消えるかは人によって違うらしいけど、半年経った頃に婦人科に行って検査した「消えてますよ」〜と言われ本当に嬉しかった。
もう一度、上海の先生に報告し、相談したら、
腎などが完全に正常になっていないとの事で、それから3ヶ月ほど続けて、もう一度上海の先生に相談したら、完了のOKが出たの。
手足の冷えも良くなり、体が暖かくなったわ。
生まれて初めて、冷えがなくなったの。