私もビビッド・ライフの漢方に最初に携わって
前職では病院の受付をしていたのですが・・・。医療は奥が深いですね。
西洋医学と漢方はどちらも大事だと少しずつですが分ってきたと思います。
現代社会では多くの方が色々な病気を抱えています。
私もそうでしたが、大半の方が西洋医学しか知らないと思います。
自己紹介が遅れましたが・・・
川村ともこと申します。よろしくお願い致します。
私も”中医学的”なものを知ったのは長女を出産した後です。某有名人のお子さんが極度のアトピーで中国まで行き、治したというものでした。
長女は極度のアトピーというわけではありませんでしたが、生まれた時から爪がガタガタで、肌も弱く、生まれた直後からよく病院にかかっていました。病院ではステロイドを必ず出されました。中途半端な知識のせいでステロイドに抵抗があり、使ったり、止めたり・・・。
そのせいか3才の頃にはアトピー性皮膚炎と診断されてしまいました。
その間にも色々な皮膚科・病院に通いました。Dr.に「ステロイドを使いたくない」と打診したり、「体質改善をしたい」と言った事もありました。「体質は変わらない」とはっきり言われ愕然としたことを今でもはっきり覚えています。娘は一向に良い方向に向かうこともなく、思い描いていたものにも出会えず途方に暮れてしまいました。
洗濯洗剤や体を洗う石鹸はずっと弱いものを使っていましたが、白砂糖を止め、友人の勧めでプルーンやプロテインを使い、子供用の栄養補助食品を食べさせました。乾燥するからといつもクリームを持参させ保育園の先生に塗ってもらいました。
その甲斐虚しくいつも痒がり、小さな手が倍以上に腫れ上がった時もありました。.
小学校に上がってからも手が痒く鉛筆を持つと痒がります。
10才頃まで痒い思いをさせました。
本当の中医学を知らなかったからこそ娘には本当に可哀想なこと事をしたと思います。
無知や思い込みで大切な時期にしっかりとした愛情を注げなかったんじゃないかと心残りです。
タイムリープできるならあの時に戻りたいな〜と思ったりします(;ー;)・・・笑笑
◇百宝元を知っていれば、中医学・漢方を知っていればもっと楽しい10年間を与えてあげられたと思います。
アトピー性皮膚炎ではなくても、お子様のことで悩んでいる方にお役に立てればいいなあと心から思います。
関連の情報があります。ご覧ください。
アトピー性皮膚炎を元から無くす治療 中医学・大病院・名医の治療 総合情報
https://js-vivid.com/atopi-15/
アトピー性皮膚炎を元から治療する。本当の原因を治療する。中医学・大病院・名医の治療。
アトピー性皮膚炎の根本治療。中医学・大病院・名医の情報。最先端の「中西医結合医学」の方法。