このホームページでは
中国の中医学書の原書と
医師の実際の処方・治療、
医師からの情報を元に
説明をします。
中医学は漢方の元祖です。
世界の医学の中でも格段に優れた医学です。
ビビッド・ライフは中国病院の出先や代理では
有りません。皆様からのご要望で一流の病院・
医師に取り次ぐ業務をしています。
取り次ぐ病院は中国でも1・2を争う有名な病院です。
医師は現地でも評価の高い特に優れた先生に取り次ぎます。
ご希望者に医師の処方薬を個人輸入代行します。
注意:上海で医師に直接診断を受ける斡旋はしていません。
ご案内役の後藤です。
福岡市に在住の日本人です。
日本人からみて知りたい情報を説明します。
知識を持ちましょう。
中医学は漢方の本家!
近年は中医学が大変話題になって来ました。
しかし本格的な中医学は日本人は知りません。
従来、治療方法がなくても中医学なら可能な
ケースが非常に多く有ります。
中国は西洋医学と中医学の2系統有ります。
人口が15億人いますから
これを賄う病院が無数に有ります。
西洋医学では手術する場合でも、中医学は中薬
だけで治療します。
西洋医学では原因不明でも中医学では原因は
非常に正確に分かります。
中医学は原因をきちっと治療しますから治療のし残しがありません。
この為、再発や後遺症、新しい病気の進行がありません。
医療の知識があなたを守ります!
転ばぬ先の杖です。日頃からの知識が大切です。
医療の幅広い知識が必要な時代です。
自分や家族を守ります。
中医学を知りましょう!
情報を上手に活用する
東洋医学を日頃から生活に取り入れる!
上手に使うコツは、日頃から研究し、日常の知識として出来ることから取り入れる事が大事です。
今、何かの病気なら、まずそれを中医学で治しましょう。
自分を治せなければ家族が万一あった時に助ける事ができません。
『中医学とは?』
中医学は聞き慣れない言葉ですね。
中医学は漢方の元祖です。
漢方は「効きがゆっくり、おだやか。」などのイメージが有りますが、
「難しい病気には向かない」と思っています。
それは中医学とは大きく違います。
中医学は西洋医学で治せない時に大いに実力を発揮します。
- ●中医学の特徴。
- 中医学は全く違った方向から人体を見ます。
中医学は対処療法ではありません。 - 原因を突き止め、根本から治療します。
- 難しい病気を次々治します。
- 薬の開発状況を見ても、4000年も前から薬があります。
薬の種類、効果は世界第一級です。
「日本では知られて居ない」人生は一度だけです。
自分から求めて治療しないと、誰かが助けてくれる物では有りません。
『なぜ情報が必要?』
もっと違った医療情報方法を探している人に向きます。
手術をしないで良い方法はないのか?
後遺症や再発がない治療方法。
この際、元から全部良くしたい。
治療方法が無いと言われた病気を治したい。
(パーキンソン病や進行性核上性麻痺など)
病名も付かない病気を治療したい。
『どうやって生活の中に取り入れたらいいの?』
1)このホームページを何度も読んでください。
2)不明な点はビビッド・ライフに相談する。
3)◇百宝元を毎日飲んだり料理に使ってみてください。
これは栄養補助食品で植物原料です。

困った事、知りたい事はなんでもご連絡ください。
安全・安心な情報について
難しい内容は、必要に応じて、中医学の大学教授や中医学の医師に相談しますので、詳しい情報を差し上げる事が出来ます。
情報は正規の医師や大学教授などから得ます。
中国まで行ってもどうすれば良いか分からない。
ビビッド・ライフにご相談下さい。
中西医結合医学
中薬に西洋薬を組み合わせた医学です。
- 1不定愁訴(ふていしゅうそ)と言われて、よくわからない症状。
- 2未病(みびょう)と言って病気の進行中の状態。
- 3難病と言って、原因も治療法が見つかってない病気。
これらの多くの知識が得られます。
「中西医結合医学」とは
中医学を主体として一部に西洋薬を組み合わせる治療方法です。
この治療方法の研究は中国の建国直後より始まりました。
上級医師や大学教授
分からない事を教えてくれます。
- 非常にレベルの高い回答が来ます。
- 自分で探してもこのようなルートは見つかりません。
- 時間、コスト的に大変重宝です。
果たして自分に役立つのだろうか?
とご心配している事と思いますが、
まず、しっかりした情報を得るのが先決です。
食べ物
病の時に食べてはならない物が有ります。
食べ物によって病の治りを悪くするからです。
飲み物も同じく指定されます。
逆に食べた方が良い物も有ります。
病気の時は食べ物が大きな役目を果たします。
最先端の情報
「身体の機能」の医学
目で見えない所が分ります
「身体の機能」の医学とは?
人間の身体は見えない線でつながっています。
- ●見えない所とは
- 人の身体は、臓器だけで動いている訳ではありません。
①気と言うエネルギーが全身に回ってます。気のエネルギーは目で見えません。- ②血(けつ)も全身に回ってます。皆さんが知っている血管内の赤い物も血(けつ)です。
それとは別に経絡(けいらく)と言う「目に見えない通路」が14本、身体にあります。- これが枝分かれして全身に張り巡らされています。
この中に先ほどの「気」と「血」がどんどん流れています。- ③津液(しんえき)と言うのが全身に回ってます。これは体液です。
「水」だと思ってください。唾液、なみだ、タンなどもそうです。- 体液は目に見える管を通って流れてますが、それは一部です。
大部分は、目にみえない高速道路網が身体に中にあり、ここは手術しても見えません。
その通り道を「三焦」と言い、そこを流れています。
このような目に見えない3つの高速道路網がまさか人間に身体にあ
るなど、ビックリですよね!
この1万年かけて、 あらゆる実験を重ねて確認してきました。
非常に多くのことを解明しています。
中医学・東洋医学お薦めの本
通常、「東洋医学」と書いている本は「中医学」では無く日本の漢方が多い。
両者は理論が大幅に異なります。内容を良くお確かめください。
-
- 黄帝内経
(こうていだいけい) - 発行 アプライ
発売 医道の日本社
価格 1500円程度
中医学の元になる本です。2000年前、漢の時代に出来た高度な医学書です。現代の中医学の根本の本です。
歴代の医師、現代の医師も学生時代これを学んで医師になります。また現在行われている実際の医療の原本です。
漫画で書いていますので、イメージが良く分かり、楽しく読めます。
- 黄帝内経
-
- 図解雑学よくわかる
東洋医学のしくみ - ナツメ社
価格 1400円程度
この本は、中医学の原理原則について様々な角度から書いています。中医学を学ぶ人に欠かせない本です。
どのページからでも、さっとお読み下さい。
現在、売り切れのようですが、中医学が良く分かる本です。中医学の手引書として増印する事を希望します。古本屋さんで手に入ります。
- 図解雑学よくわかる
-
- 免疫革命
- 講談社
価格 1600円ほど
安保 徹先生の名書 必ずこの本は読む事をお勧めします。「免疫を上げれば病気が治る、病気を防げる」の文章から始まっています。
免疫は漢方の根本なのです。理屈がわかれば、高度な漢方で治療するポイントが分かります。その意味でこの書は非常に大事です。
あなたの治療方法を根本から考え直す本です。
-
- 三千年の歴史
中国医学のひみつ
なぜ効き、治るのか - ブルーバックス
小髙修司
定価700円
先生は医療現場で中医学の必要性を感じ、多くの治療を中医学でしてきました。
その経験と学んだこと、感じた事を書いた非常に価値のある内容です。 - 三千年の歴史