F&Q

無料相談コチラ

 

1)日本は世界一平均寿命が長いのになぜ中医学が必要?

平均寿命が長いのは非常に素晴らしい事です。

西洋医学が発展しており、保険制度の充実、年金制度、国民平均所得の力で良い医療が受けられています。
しかし治らずに困っている時に中医学は役立ちます。

 

2)中医学の対する日本の病院の認知度は?

日本は西洋医学の国ですが、最近は漢方薬はほとんどの病院で扱います。

次第に中医学も知られて来ています。

日本でも中医学を良く勉強されている先生も増えています。

 

3)費用は高いですか?

大変安いと思います。風邪薬は1箱で1000円~2000円です。

 

4)肺炎治せるのですか?

中医学の肺炎の薬も良い物が有ります。

 

5)お薬は中医学と西洋医学、同時に使用できますか?

はい使えます。

かならず1時間空けてお飲みください。

中医学の医師の指導を受けながらお使いください。

 

6)初めてですが、相談は無料ですか?

ビビッド・ライフへのご質問・ご相談は全て無料です。

上海の先生には初診料が必要です。

 

7)中医学は副作用はないですか?

副作用が出ないようにするには良い医師に治療を受ける事が最も大事です。

薬の選び方が大変大事になりますので、良い先生の指導の元なら安心です。

 

8)入院中に中医学の薬を飲むには?

中医学の薬は退院されてから飲むのが良いと思います。

 

9)薬用のお茶を煮て良いですか?

危険です。絶対しないでください。
お茶は必ず急須に入れて飲むか、ティーパックになって居る場合は、必ずカップにティーパックを入れ、上からお湯を注ぐようにして下さい。この場合、適切な成分が出ます。

 

10)飲み方は?

必ず医師の指導を仰いで飲んでください。

煎じ薬と錠剤などの2種類が有ります。

錠剤は箱に書いている飲み方ではなく、医師が別に指定する事が有ります。

 

11)他の治療方法をしても良いですか?

他の治療は何でしょうか?

医師に御たづね下さい。

 

12)中医学で気をつける事は?

信用できる医師を見つける事です。

 

13)中薬は効果があるのですか?

効果は優れています。

どの薬も国の認定がし、大病院で使っている物です。

効果があり、安全な物が認可されています。

優れた医師が指導するものであれば間違い有ません。

 

14)お薬の申し込み方は?

ビビッド・ライフにお問い合わせください。

 

15)薬はどのくらいの期間飲めばいいですか?

病気により、個人差もあり一概には言えません。風邪なら1〜3日、難しい病気なら3ヶ月・半年・1年が多いと思います。

 

16)どれくらいの範囲の病気に使えますか?

難病で有っても、ほとんどの病気に使えます。

 

17)風邪薬もあるのですか?

風邪薬、インフルエンザの薬が有ります。

 

18)癌の治療は可能ですか?

癌治療薬も有ります。ステージ1、2に効果が良いです。

ステージ3・4は患者の希望ですが、西洋薬が主で、中医学の薬は補助として使う場合もあります。

 

19)日本に中医学ができる病院や医師はいますか?

分かりません。

日本は中医学の医師免許制度がありません。

それぞれの病院の判断で治療していると思います。

 

20)安心・安全なところの見分け方法は?

中医学で本当に難しい病気を治すには医師の技量が相当必要です。可能な人は中国の中医学の病院に外来で診断を受けてみると大変参考になります。

色々な病院を見比べる事が大事です。

 

21)安心・安全な医師・病院の見分け方法は?

中医学で本当に難しい病気を治すには医師の技量が相当必要です。可能な人は中国の中医学の病院に外来で診断を受けてみると大変参考になります。

色々な病院を見比べる事が大事です。

 

22)日本の漢方で良いのでは?

中医学と漢方薬とは内容、効力が格段に違います。

日本は漢方の医師免許制度が無いので、高度な治療が出来ません。

もし日本の漢方薬で治るのなら、今ここを見る必要は無いと思います。

 

23)使用上の責任は?

個人輸入した薬の使用上の責任はご利用者にあります。
不明な事は必ず医師の診断を受けて飲んでください。治療中に激しい運動や無理をしないでください。

 

24)絶対してはならない事は?

確かな医者に相談しないで、適当な薬を買って飲むような事はしない方が良い。

観光で中国に行っても土産的に薬は買わない方が無難です。

 

25)中国の薬は安全ですか?

医師の指定以外の物を飲まないで下さい。

どれが安全かは医師が知っています。

 

26)薬を飲む注意点は?

治療開始する時に必ず病院、医師が飲み方を言いますので、その指示に従って下さい。

 

27)中医薬が初めてなのですが。。。。

どなたも初めてと思います。

良く確かめて、安心できる医師にご相談されて下さい。

 

28)煎じ薬を飲むのですか?.

いいえ、錠剤・カプセル・顆粒を飲みます。

飲みやすい。

 

29)薬の代金の支払いは?

全て前払いです。

 

30)お薬の申し込み方は?

ビビッド・ライフにお問い合わせください。

 

31)お薬は高いですか?

お薬の内容から言ったら

極端に安いと思います。

お薬代の中には下記の様々なサポート代が入っています。

1)医師への取次と、医師と接触する時の上海の担当者の費用。

2)医師に相談・診断依頼時の日本語文章作成と、翻訳文の作成費用。(中医学の専門知識が必要)

3)上海の医師から回答の文章の意味を調べ、契約者に報告する費用(中医学の専門知識が必要)

 

4)医師から処方されて医薬品の調査費用(効能、値段、入手先などの調査)

5)医師が処方した医薬品の説明書を作成し契約者に知らせる費用

6)処方に沿って必要な医薬品の手配量を調査、決定し、見積書を作成し契約者に知らせる費用

7)希望に合わせて適切な薬の量を調べ直して見積もり書を再作成する費用。

 

8)医薬品を中国に依頼する費用(中国語)

9)依頼後、薬が到着するまでの経過調査の費用

10)薬が到着したら、薬の飲み方を作成し知らせ、段階に応じた飲み方を知らせます

11)治療中のご質問にお答えし、必要に応じ上海の医師に取り次ぎ回答する費用(初期診断と同じ作業をします)

 

その他、様々なサポートが発生し、それをしていますので治療が順調に行きます。

これらのサポートがない限り病気は治る事は有りません。

例えばネットショップで中医学の薬を売っていても何も意味が有りません。

難しい病気は名医が付き、様々なサポートがあってこそ治るのです。

これだけのサポートが入ってますので格安です。