こんにちは 後藤直伸です
いつもご覧いただきまして大変ありがとうございます。
20年くらい前ですが、美男美女の若夫婦がいました。
私がお世話になっているお坊さんが、その若い奥様に伝えて欲しい〜と言われた事があります。
奥様は少し頭がはっきりしません。病気ではないのです。しかし何かフワ〜としてます。
懺悔(ざんげ)のお経を読むように〜とお経を書いてくれました。
私はなぜこの若奥様がザンゲをしなければならないのかな? と思っていたのですが、
とにかくその若い奥様に渡しました。
そうすると若い奥様は「なぜ私がザンゲをしなければならないのですか」と言います。
と良いますのは、裏表のない、本当に真面目で正直な奥様だからです。
一切、悪いことをする人ではありません。
お坊様からは、また別の機会にも「ザンゲしなさい」と奥様に伝言がありました。
また奥様から、「なぜなんですかね?」と質問されましたが
お坊様がなぜ間違えるのかな? と不思議におもっていました。
それからしばらくして、その後、夫婦とはお会いする機会はありません。
私は10年〜15年と年月が経つ内にお坊さまがなぜ「ザンゲ」しなさい〜と言ったか、少し分かったかも知れません。
お坊様は現世の奥様に言ってるのでなく、過去世に置いてザンゲが必要な事が有ったのだと思います。
つまり少し頭がはっきりしないのはそこから来ているのでしょう。
奥様は何かの宗教に入っていましたが、それも良い解決になっていなかったと思います。